京つう

旅行・観光  |中京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2012年06月07日

AKB総選挙視聴率が名古屋地区で最高32・4%!

6月6日の夜に東海テレビ~フジテレビ系で生中継されたAKB48の「選抜総選挙」開票イベント特番ですが、視聴率が結構高かったみたいです!!

平均視聴率は
・名古屋地区で21・5%
・関東地区18・7%
・関西地区17・9%
だったとのこと。

ビデオリサーチによると、名古屋地区の瞬間最高視聴率は、第2位の渡辺麻友さんが発表される直前の午後8時58分で32・4%だったそうです!すごいですね♪  

Posted by ゆずず at 13:39Comments(0)日記

2012年05月15日

7600万年前から生きている『キューバソレノドン』とは?

報道ステーションによると、キューバと北海道大学など日本の合同研究チームが、『キューバソレノドン』という非常に珍しい“毒を持つ”哺乳類の捕獲に成功したそうです。

『キューバソレノドン』はモグラやハリネズミの仲間で、世界的に絶滅の危機にあるキューバの固有種だそうです。

『キューバソレノドン』は、体の構造がより原始的な形態をしており、地球に住む哺乳類の“祖先”にあたるような存在みたいですね。

キューバソレノドンが地球上に登場したのは、約7600万年前の白亜紀だそうです。なんかとてつもないスケールの大きなお話しですね!

  

Posted by ゆずず at 17:59Comments(0)日記

2012年02月18日

北野天満宮の「祈願代行」がニュースで話題に!!

学問の神様である天神様こと菅原道真を祭神とする北野天満宮(京都市上京区)。

この時期、受験生や家族が、合格祈願しに全国から訪れることで有名ですね。



先日ニュースで見たのですが、北野天満宮での合格祈願を、インターネット上で「祈願代行」を請け負う業者が増えてるそうです。

たとえば「学業お守り」は、北野天満宮で直接購入すれば700円ですが、ある代行業者に注文すれば、手数料・送料込みで1900円です。合格祈願の絵馬奉納500円は、2000円くらいらしいです。

なかなか新しいところに目をつけたなって関心しますね(笑)

北野天満宮側としては、

「本来は直接本殿に参拝し、その印としてお守・御札を受けるもので、参拝せずにお守だけ、御札だけ手に入れるのはおかしい」

としていて、代行業に対しては否定的。

販売側としては、

「直接、参拝できない人たちのためにやっている。需要がある限り続けたい。」

という主張があるみたい。

まあ、合格祈願なんていうのは気持ちの問題ですからね。

「祈願代行のお守りや絵馬でも、心の支えになる!」

というのであればOKじゃないかなって思います(^^)  
タグ :京都


Posted by ゆずず at 09:19Comments(0)日記

2012年01月17日

鈴虫寺でお願いごとをしよう!京都の観光スポット

鈴虫寺ってご存知ですか?

★どんな願い事も一つだけ必ず叶えてくれるという幸福地蔵。
★一年を通じて音色を楽しめる鈴虫
★住職さんや副住職さんの説法

などなどでとても有名で、さまざまなメディアで紹介されていますね。

超有名な観光スポットになっているので、週末になるとお参りにくる人でいっぱいになります。



こんな階段を上まで登ると境内があるのですが…



混んでるときはこんな感じになります!
週末に行くなら待ち時間2時間くらいは覚悟しないといけないかもです…。


鈴虫がいる部屋でお茶とお菓子をいただきながら説法を聞けるのですが、このお話しがとても面白いんです。

願い事のしかたなど、いろいろと説法で教えてくれますので、とても勉強にもなるんですよ♪

鈴虫寺は是非一度は行って欲しいお寺です♪


  


Posted by ゆずず at 06:51Comments(0)観光スポット

2011年12月15日

ユニクロの「大学1年生採用」に衝撃!

カジュアル衣料最大手「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングが、大学生の就職活動において面白い採用方式を検討しているらしいです。

これは、今までの新卒一括採用ではなくて、「採用時期を通年とする」「選考する学年も問わない」新方式導入。

一括採用だと同じような人ばかりなので・・・

大学1年生の時点で採用を決めて、在学中は店舗でアルバイトをしてもらい、卒業と同時に店長になってもらうこともあり得る。

とのこと。

1年生の時から「どういう仕事をするか考え、早くから決められる」メリットがあるんですって。

確かに!!!

なんとなくダラダラ4年間過ごすよりも、ずっと効率的かもしれませんね。

この採用方式は今後メジャーになるかもですね(^^)  
タグ :京都日記


Posted by ゆずず at 16:14Comments(0)日記

2011年11月10日

紅葉ランキング1位は『清水寺』です|京都のお寺&紅葉スポット

今日は紅葉ランキング1位の『清水寺』をご紹介しちゃいます♪

清水の舞台で超有名な観光地『清水寺』ですが、紅葉の名所としても名高いんです。

139本の柱が支える舞台からは京都市街を一望できて、その眺めはホント最高ですよ~。

清水の舞台の下は錦雲渓と呼ばれる渓谷で、枝を絡ませた楓の木々達が見事に紅葉してるんです(^^)

鮮やかに染まったモミジと国宝の本堂が見事に調和しています!

特に奥の院からの眺めは絶景絶景♪♪♪





とにかく、紅葉を楽しみたいなら、『清水寺』は1回は行って欲しいですね~。

2011年11月11日~12月4日の紅葉祭りの期間中は夜間拝観ができて、18:30~21:30まで拝観受付しています。


ぜひこの期間中に遊びにいってくださいね。

ちなみにですが、紅葉祭りの期間中はかなりの混み合いが予想されますので、公共交通機関を利用した方がよいと思います。

◆所在地
〒605-0862 京都府京都市東山区清水1丁目294
◆交通・鉄道
阪急京都線河原町駅または京阪本線祇園四条駅から市バス「清水道」下車徒歩約10分
JR京都駅から市バス約20分「五条坂」または「清水道」下車徒歩約10分

◆清水寺の紅葉動画はこちら↓


◆清水寺の夜間ライトアップ時の紅葉動画です↓
  


Posted by ゆずず at 14:35Comments(0)紅葉スポット

2011年10月19日

東福寺がスゴイ!|京都のお寺&紅葉スポット

いよいよ紅葉の秋がやってきましたね~。

今日は紅葉スポットとして人気のある東福寺(とうふくじ)をご紹介します。



東福寺は京都市東山区本町十五丁目にある臨済宗東福寺派大本山の寺院です。

東福寺は京都駅から近いこともあって、シーズン中はたくさんの観光客が訪れます。

混み合っているときには、1・2時間待ちなんてよくありますので、その覚悟できてくださいね(^^)

広大な寺域内には日本最古の三門、方丈庭園、通天橋などがあって見どころ満載ですよ~。


ちなみになんですが、東福寺には桜が1本もありません。

こんなエピソードがあります。

室町時代の第4代将軍足利義持が、東福寺の画僧、吉山明兆(きっさんみんちょう)に、絵のほうびとして望むものをたずねました。

すると、吉山明兆は「境内に桜が増えれば、遊興の地となってしまいます。修行の妨げとなるので、桜を禁じてください」と答えました。

これを聞いた足利義持は感動して、東福寺境内の桜すべてを切り倒させた、と伝えられています。

なんかスゴイ話ですよね~。

紅葉を見るなら東福寺!これ絶対オススメですよ~♪

東福寺の紅葉動画をご紹介します。



  


Posted by ゆずず at 11:24Comments(0)紅葉スポット

2011年10月04日

京都のお座敷遊びを徹底解説!

お茶屋とは?
まず、お座敷遊びができる場所をお茶屋といいます。

お茶屋を分かりやすく言い表すと、芸妓さん舞妓さんのいるお座敷で、お酒を飲んだり食事をしたりお座敷遊びをしたり歌舞音曲を楽しむところですね。

舞妓さん芸妓さんのいる町のことを花街と言いますが、京都の花街は

◆上七軒
◆先斗町
◆祇園甲部
◆祇園東
◆宮川町

があり五花街と呼ばれています。


舞妓・芸妓とは?

舞妓さん・芸妓さんとは、唄や踊り、三味線などの芸で宴席に興〔きょう〕を添えることを仕事とする女性の事をいいます。

舞妓さんは芸妓さんになる前の未成年(15歳から20歳くらいまで)の少女のことで、舞妓として約5年間修行した後、芸妓さんになります。

舞妓さん・芸妓さんは花街の置屋(おきや)に所属していて、そこから各お茶屋へ送り出されます。
(置屋は舞妓さんが寝起きして生活している所で、所属プロダクションみたいなところ)



お茶屋遊びって料金はいくらくらい?

お茶屋遊びをする場合、お茶屋に直接行くか、料理屋や旅館でお座敷を設けて呼ぶという方法があります。

お茶屋は一見さんお断り!(ガ~~ン)ですので、初めての場合は京都の知り合いか旅館を通して申し込む必要があります。信用で成り立つ世界なので、これはいたし方ないところです。

でも最近では一見さんOKのお茶屋さんもあるみたい。
こういったところはホームページだしてますね~。

で、肝心のお値段ですが、これは顧客が希望するサービスの内容によって大きく変動するので、明確な価格表は存在しません(汗)ホント全然違うなぁって感じ。

前に私が行ったお茶屋さんでは、舞妓さん+地方(三味線の芸妓)さんを呼んで10万円弱、あとプラスお食事代一人1万5千円ほど、で一人3万5千円くらいだったような…。

呼ぶ人数が一緒なら、たくさんで行ったほうが割安になるってことですね~。

全然参考にならなくてすみません(汗)



よくあるお座敷遊び

youtubeで見つけた動画ですが、よかったらご参考に!

「金毘羅ふねふね」


「とらとら」

  


Posted by ゆずず at 17:48Comments(0)お座敷遊び